カテゴリー別アーカイブ: 改造

既製品を組み合わせて簡易加湿器を作る

超音波加湿器や加熱式加湿器を過去に使っていたのですが 蒸発残渣が付着するので定期的にメンテナンスが必要だったり ↑超音波加湿器の蒸発残渣   白い粉が降ってきたり、給水が面倒なので使用をやめ... 続きを読む | Share it now!

Pocket

周長の違う刃を取り付けれるようにバンドソーを改造してみた

  丸棒などを切断するのに使っている5年くらい前に購入したバンドソーが 海外のよくわからないメーカーのもので刃の周長1300mmと 特殊なものです。 入手が面倒なので今回手に入りやすい刃が... 続きを読む | Share it now!

Pocket

マシンバイス改良

これはX2フライス盤で使用しているマシンバイスの写真なのですが このように隅の部分が凹んでいるのでパラレルブロックなどで 高さを出そうとしてもこのくぼみにハマってしまい高さが出ません。 そこで溶接... 続きを読む | Share it now!

Pocket

卓上ボール盤に自動送り装置を付ける 2

ボール盤改造の続きです。   送りの上限、下限のリミットを付けていきます。 ドグとリミットの台座をプリント。 リミットの取り付け穴が2mmなのですが3mmのネジを使いたかったので ドリ... 続きを読む | Share it now!

Pocket

卓上ボール盤に自動送り装置を付ける

ボール盤で穴を開けている間ハンドルを押さえてるのダルいですよね。 特に穴の数が多いときとか・・・。 そこで今使っているボール盤に自動送りを付けることにしました。 これが改造するボール盤。 すでに魔改... 続きを読む | Share it now!

Pocket

フライス盤自動送り装置 往復サイクル機能追加

昨日の続きです。     操作盤をフライス盤に取り付けます。 まだ改良等が続きそうなのでマジックテープで固定。 色々付けすぎてゴテゴテになってきました(; ・`д・´)... 続きを読む | Share it now!

Pocket

フライス盤自動送り装置 操作盤を製作

自作自動送り装置の操作盤をまだ作ってなかったので製作。 Arduino Nano互換機とA4988ステッピングモータドライバ基板と 降圧基板をざっくり載せてはんだ付け。 ステッピングモータ用のDC2... 続きを読む | Share it now!

Pocket

ディスクグラインダー用の防音ボックスを作る 2

昨日の続きです。     まずボックスが火の粉で燃えないようにアルミホイルを内面に貼ります。 3Mのスプレーのりを箱に吹き付けた後アルミホイルを貼りました。 綺麗に張るのは... 続きを読む | Share it now!

Pocket

ディスクグラインダー用の防音ボックスを作る 1

  騒音と粉塵の問題で使えてないディスクグラインダーとスタンドを 使えるように防音ボックスを作っていこうと思います。     まず寸法測定します。 でかいと邪魔なので... 続きを読む | Share it now!

Pocket

X2フライス盤自動送り化

去年の7月にX2フライス盤を自動送り化したのですが記事書き忘れたたので 今回投稿します。 写真はちゃんと取ってありました(`・ω・´) 移動距離が長い横送りの方につけます。 距離長いと結構しんどいん... 続きを読む | Share it now!

Pocket

サーマルプリンタ ココドリ買って改造してみた

ココドリというキングジムのサーマルプリンタを買ってみました。 スクショで撮った範囲を感熱紙にプリントできるプリンタです。 ちょっとした印刷なんかに使えるかなと思って買ったのですが純正の ロール紙... 続きを読む | Share it now!

Pocket

旋盤調整、補強

久々の更新です。 去年から旋盤の剛性をあげようと色々やっていた作業が今日ようやく 終わったので記事にします。 去年の7月ごろの改造 うちの旋盤は重量40kgくらいのC3とか300系の番号で出回って... 続きを読む | Share it now!

Pocket

フライス盤補強

どーもJETです。 2013年に購入した中華製 スーパーX2フライス盤。   購入したら補強するのが恒例のようで うちも幾つか補強を施してきました。 今日新たに補強を施したのでまとめてみ... 続きを読む | Share it now!

Pocket