ディスクグラインダー用の防音ボックスを作る 2

昨日の続きです。

 

IMG_20180224_170500

 

まずボックスが火の粉で燃えないようにアルミホイルを内面に貼ります。

3Mのスプレーのりを箱に吹き付けた後アルミホイルを貼りました。

綺麗に張るのは難しいので適当に貼りました(゚∀゚)

燃えなきゃいいんです。

IMG_20180224_172120

 

細かい部分はアルミテープで埋めていきます。

箱の方はこれで終わり。

IMG_20180224_191735

 

扉の方も貼り付けるのですがその前に覗き窓を取り付けます。

3mmのポリカーボネート板を購入。

IMG_20180224_192525

50mmのホールソーで穴を開けたあと60角に切断したPC板を

表と裏に貼り付け。

IMG_20180224_193421

アルミホイルを貼って防火処置完了(๑•̀ㅂ•́)و✧

IMG_20180224_173015

バイスのねじを上から固定できるようにタップを立てました。

IMG_20180224_163719

グラインダーを降下させる機構を作っていきます。

まずスタンドのアームに穴あけ。

IMG_20180224_164925

自転車用のブレーキワイヤーを台座に通して外から

レバーで降下できるようにします。

最初はモーターと送りねじを使った電動の送り機構にしようと思ったのですが

そこまでやる必要もないだろうと思いワイヤーを使うことにしました。

IMG_20180224_164941

ワイヤーを通した状態。

かなり無理矢理です(´ε`;)

IMG_20180224_173729

中に設置して箱の外に引き出します。

レバーを手前に引く形にするので扉のない方に引き出します。

IMG_20180224_174901

レバーの製作です。

スペーシアパイプという組み立てパイプの部品を使って作ります。

IMG_20180224_175044

このパイプの径が28mmでベアリングの6001-2Zが

ちょうど圧入して入る大きさなのでそこを利用することにしました。

これがレバーの支点になります。

IMG_20180224_175611

12mmの穴を開けます。

IMG_20180224_182526

M12のボルトを通してレバーを固定。

パイプの長さは200mmくらい。

IMG_20180224_183438

ブレーキワイヤーとレバーをつなげて完成です。

 

IMG_20180224_194126

配線部分の穴は配管パテで埋めました。

1キロ買ったのですがだいぶ余ってしまった・・・w

IMG_20180224_202030

レバーが真っ直ぐだと使いにくかったのでこのような形に変更しました。

下に押す感じで動かせます。

IMG_20180224_202645

蓋を締めた状態。

表寂しいので何か貼りたいですね(*´∀`*)

今日はやる気が起きないのでひとまずこのままで。

IMG_20180224_194722

切断の様子。

問題なさそうです。

もっと静かになればいいのですが難しそう(。-ω-)

現状長いものを切れないのでその辺改良していこうかなと思います。

Pocket