前に中華DROの取り付けをしていたのですが使っていると 5mmくらい数値が飛んだりして使い物にならなかったので 交換することにしました。 今回使用したのはミツトヨの測長ユニットです。... 続きを読む | Share it now!
カテゴリー別アーカイブ: DIY
3Dプリンタでベルトコンベア作る
3Dプリンタでフライス盤の切粉を運ぶコンベアを作ってみようと挑戦しました。 まずベルトをモデリング。 一個作ったモデルをコピーして並べていき一周させてつなぎます。 それに合わせてスプロケットとレー... 続きを読む | Share it now!
水ミストでエアコンの消費電力を抑えることができるのか実験(2)
エアコンの室外機にミストを噴霧して節電できるのか実験経過です。 1日間24時間エアコンをつけっぱなしにして それぞれ気温データと消費電力を測定。 室内温度は設定27℃で実測25℃に維持... 続きを読む | Share it now!
水ミストでエアコンの消費電力を抑えることができるのか実験(1)
猛暑が続く中ふとエアコンの室外機に水をかければ エアコンの効きが良くなるとか電気代が安くなるとか そういう話を思い出しました。 色々調べてみたところ実際にやってみて詳しくデータを 取った事例がなかった... 続きを読む | Share it now!
ミニベルトサンダー自作してみる
ちょっとしたバリ取りなんかに使えるベルトサンダーがほしいなと思い 作ることにしました。 前に作ろうとして失敗してたので今回再チャレンジです。 とりあえず適当にモデリングして出力。 従動プーリーにベ... 続きを読む | Share it now!
卓上ボール盤に自動送り装置を付ける
ボール盤で穴を開けている間ハンドルを押さえてるのダルいですよね。 特に穴の数が多いときとか・・・。 そこで今使っているボール盤に自動送りを付けることにしました。 これが改造するボール盤。 すでに魔改... 続きを読む | Share it now!
ピンソケット切断工具製作
秋月で売っている分割式のピンソケットを切断する時 どうしてもこうなってしまうんですよね・・・。 ニッパで切ったりペンチでネジってみたり色々やってみたのですが うまく割れない(´・ω・... 続きを読む | Share it now!
フライス盤自動送り装置 往復サイクル機能追加
昨日の続きです。 操作盤をフライス盤に取り付けます。 まだ改良等が続きそうなのでマジックテープで固定。 色々付けすぎてゴテゴテになってきました(; ・`д・´)... 続きを読む | Share it now!
フライス盤自動送り装置 操作盤を製作
自作自動送り装置の操作盤をまだ作ってなかったので製作。 Arduino Nano互換機とA4988ステッピングモータドライバ基板と 降圧基板をざっくり載せてはんだ付け。 ステッピングモータ用のDC2... 続きを読む | Share it now!
水耕栽培 ネットポットに移す
前回↓ すごい勢いでリーフレタスが成長するのでそろそろポットに移すことに。 改良型ネットポットを2つプリントしました。 15mm間隔でフレームを入れてプリント中の安定性と強度を確保... 続きを読む | Share it now!
水耕栽培 芽が出てきました
リーフレタスの芽が早速出てきました。 種撒いて1日で芽がでるんですね。 びっくりしました。 ミニトマトは3日以上経つのですがなかなか出ない。 温度が25~30℃くらい必要とのことなの... 続きを読む | Share it now!
水耕栽培はじめてみる
アマゾンで探索してたら水耕栽培の装置を発見。 こういうやつ↓ 色々調べてみると・・・ なにこれ楽しそう(゚∀゚) これを購入しようかと一瞬思ったのですが 衝動的にはじめても続けるか... 続きを読む | Share it now!
ディスクグラインダー用の防音ボックスを作る 2
昨日の続きです。 まずボックスが火の粉で燃えないようにアルミホイルを内面に貼ります。 3Mのスプレーのりを箱に吹き付けた後アルミホイルを貼りました。 綺麗に張るのは... 続きを読む | Share it now!